いろいろな事があるんだね

社会、経済、身の回りについて思考する

数学者チューリングの手書きノート、1.2億円で落札

 

絶対に解けないと言われた第二次世界大戦当時のドイツ軍の暗号エニグマを解読した

英国の天才数学者で、コンピュータの始祖と言われるアラン・チューリング氏がエニ

グマの解読に挑んでいた当時の手書きのノートが4月13日に米ニューヨークで競売にか

けられ、102万5000ドル(約1億2000万円)で落札されたという報道がありました。奇し

くも、映画「イミテーション・ゲーム エニグマと天才数学者の秘密」が今年の米ア

カデミー賞を受賞し、話題となっているさなかでの出来事です。

 

AP通信によれば、1942年に書かれたノートは全56ページ。複雑な数式が記録されてい

て、コンピュータ科学の基本を考えていた形跡が残ってゐるなどその内容はきちょう

なもので、 また、未公開で現座存するチューリング氏の唯一のノートと見られてい

ることからの巨額の落札額になったものとみられます。

 

コンピュータ科学を勉強するものにとってはチューリング氏はあまりにも有名で、そ

の名は轟いていたのですが、しかし、一般的にアインシュタインのように生前名声を

得る事無く、自殺してしまったのですが、それでもこの「異能の人」チューリング

に脚光が当たるということは1数学好きとしては喜ばしいことで、今もってもチューリ

ング氏が考えたコンピュータ科学の基礎は難しいものであり、素人がすんなりと解か

るというような内容ではないということ一つとってもチューリング氏がいかに時代の

先端を行っていたのかが解かりれます。

 

そして、チューリング氏がアインシュタインのように生前名声を得ることがなかった

のは、エニグマ解読の事実を英国政府は30年ほどに渡って伏せていたためであり、い

くらチューリング氏が奇人とはいえ、その功績は生前にそれ相応の評価がされるべき

であったと思います。